様々なモノを紹介するモノアドバイザーとして活躍している堀口英剛さん。
Youtubeではオシャレな部屋でオシャレな雰囲気をかもし出していて、思わず見入っちゃいますよね。
堀口英剛さんが紹介していると2割増しくらいでオシャレに見えてしまうのは気のせいでしょうか。
Youtubeでは順調にチャンネル登録者数を伸ばしており注目されている人物ですが、実は経歴や職歴が凄い人でしたので堀口英剛さんのプロフィールをwiki風にまとめてみました。
気になるYoutubeの年収も調べてみました。
■堀口英剛の職歴や経歴
堀口英剛さんは現在「株式会社ドリップ」という会社の社長さんですが、前職はあのヤフージャパンです。
新卒採用です。
常に人気企業ランキングで上位に入るヤフージャパンに新卒で入社し、広告の営業として3年間在籍したのちに、ヤフーで一緒に勤めていた平岡氏と一緒に株式会社ドリップを設立しています。
【ドリップとは】
Make Better Your Daily Lifeをコンセフ゜トに、日常にこた゛わりを添える生活雑貨フ゛ラント゛「drip」
とあるように、財布やポーチなどオシャレな小物を販売しています。
インスタ(drip_inc)を見ていると、オシャレすぎて、必要なくても思わず欲しくなっちゃいます。
見ているだけで楽しい気分になれます。
この投稿をInstagramで見る
【堀口英剛とブログ】
堀口英剛さんはブロガーとしても活躍しています。
大学時代、往復5時間の通学時間を利用してパズドラやiPhone等について書いたブログ「NUMBER333」を開設。
1年3ヶ月で月間100万PV達成するという努力と継続のオニですね。
ヤフー時代も激務の中でもブログ更新は続け、副業ブロガーとし何度か雑誌にも掲載されています。

出展:number333.org/2016/11/08/touyou-nikkei/
これだけの実績があれば、独立しても成功しますよね。
今ではメーカーと一緒に商品開発すると言った声もかかるようで、堀口英剛さんの存在がカリスマ化されていますね。
継続し続けることが、成功につながることを体現している人のように思えますね。
■堀口英剛のYoutubeの年収は?
堀口英剛さんはYoutubeでモノを紹介する動画を出しており、ほとんどの動画で数万回の再生数となっています。
チャンネル名 | monograph/ 堀口英剛 |
チャンネル登録者数 | 7.49万人(2020.06.29現在) |
某サイトによると堀口英剛さんのYoutubeチャンネルの推定収益は、月間20~60万ほどとされています。
間を取って40万円で計算すると年収約480万。
ヤフージャパンの20代前半の推定年収と同じくらいになります。
堀口英剛さんは現在29歳なのでYouutbe収益だけで考えると、ヤフージャパンにいればもっともらえていたかもしれませんが、今では社長業の収入もあるはずなので、ヤフージャパンのお給料は軽く超えていると思われますね。
独立して成功していると言えるのではないでしょうか。
■堀口英剛のプロフィール
早稲田大学行けるってだけで優秀な人ですよね。
ヤフージャパンに採用されるくらいなので、大学でもしっかり学んでいたことがわかります。
■堀口英剛のインスタもオシャレ
堀口英剛の日常を撮ったというインスタ(hidetaka_horiguchi)もオシャレです。
どこか風情ある画像ばかりで、写真のセンスも抜群です。
カメラマンとしても活躍できるのではないかと思ってしまいます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
■堀口英剛のまとめ
今では立派な社長として活躍している堀口英剛さん。
堀口英剛さんが紹介するモノはオシャレで使えるモノも多いのでかなり参考になります。
Youtubeはチャンネル登録して是非チェックすることをおススメします。
コメント