当記事では、工学部建築学科に通っているという現役女子大学生のいけちゃんについて紹介します。
ご自身のことをメンヘラやコミュ障、Youtubeチャンネルは「ぼっち女子大生」としていますが、可愛くてSNSのフォロワーは累計35万人という立派なインフルエンサーです。
この投稿をInstagramで見る
Youtubeやインスタ見てもわかるように可愛いですもんね。
となるとやっぱり気になるのは大学がどこなのかですよね。
ここではぼっち女子大生 いけちゃんさんに関する情報をまとめてみました。
ぼっち女子大生 いけちゃんの大学はどこ?
ぼっち女子大生 いけちゃんさんは「工学部 建築学科」に通っていると話しています。
インスタなどを見ていると行動範囲は都内のようなので、東京在住と想定して東京にある建築学科のある大学を調べてみました。
大学名 | 学部学科 |
東京工業大学 | (環境・社会理工学院) 建築 |
早稲田大学 | (創造理工学部) 建築 |
東京理科大学 | (工学部) 建築 |
法政大学 | (デザイン工学部) 建築 |
東京芸術大学 | (美術学部) 建築 |
首都大学東京 | (都市環境学部) 建築 |
芝浦工業大学 | 建築 |
工学院大学 | まちづくり / 建築 / 建築デザイン |
東京都市大学 | (建築都市デザイン学部) 都市工 / 建築 |
共立女子大学 | (家政学部) 建築・デザイン |
東京電機大学 | (未来科学部) 建築 |
日本大学 | (理工学部) 建築 |
武蔵野大学 | (工学部)建築デザイン |
武蔵野美術大学 | (造形学部) 建築 |
明星大学 | 建築 |
文化学園大学 | (造形学部) 建築・インテリア |
都内には16の建築学科のある大学あるようです。
学校によって建築学科でも創造理工学部、都市環境学部など表現は様々です。
その中でぼっち女子大生 いけちゃんさんが言う「工学部 建築学科」と完璧に一致するのは
東京理科大学になります。
他の学校は微妙に呼び方が違っています。
そう考えるとぼっち女子大生 いけちゃんの大学は東京理科大学だと考えられますが、ただ単にわかりやすく「工学部 建築学科」と話しているだけかもしれません。
例えば「創造理工学部 建築学科」と正確に言ってしまうとすぐに早稲田!と特定されてしまうため、あえて「工学部」と一般的な名称で話しているだけなのかもしれません。
どっちにしても建築学科に通っているというだけでなんだか頭良くてセンスあるように思えてきますよね。
ぼっち女子大生 いけちゃんの本名は?
ぼっち女子大生 いけちゃんの由来は苗字に「池」がつくからとしています。
そして「池田」ではなく、割と珍しい苗字と話しています。
ぼっち女子大生 いけちゃんさんは秋田県出身ですが、秋田県を含む東北方面で池がつく珍しい苗字として「宝池(たからいけ、ほういけ)」という苗字があるようです。
「いけちゃん」とするなら「池〇」のような気もしますが、
池がつく、秋田、珍しい
と考えると「宝池さん」もあるかもしれませんね。
ぼっち女子大生 いけちゃんの絵
ぼっち女子大生 いけちゃんの特技は「絵を描くこと」と話しています。
Youtubeコメントでは、「どんな絵を書くのか見てみたい」とありますが、Youtubeやインスタなどではあまり公開していないですよね。
ぼっち女子大生 いけちゃんさんはミスiD2021に応募していますが、その紹介映像でチラッとぼっち女子大生 いけちゃんさんが書いた絵が見えていたので紹介します。

出展miss-id.jp/nominee/entry/16974
かなり本格的な絵を書いています。
このあたりは建築学科も関係していそうな気もしますね。
ぼっち女子大生 いけちゃん ミスiD2021応募
ぼっち女子大生 いけちゃんさんは講談社が主催している女性アイドルオーディションミスiD2021に応募しています。
数千名の中からグランプリを決める狭き門ですが、
今では想像できない何かが起こったら楽しいかな( ̄^ ̄)ゞ期待
と挑戦しています。
実は去年もエントリーを試みたようですが、応募締め切り日に参加したくなったということで、ギリギリ間に合わなかった過去があるようですね。
なのでリベンジマッチになりますね。
ミスiD2021でどこまでいけるのか、応援しながら見守りたいですね。
コメント