新星大食い美女として突如現れた上原わかなさん。

出典:twitter.com
こんなに美人で可愛くて細いのに大食いだなんて信じられません。
顔は幼く見えますが年齢や体重はいくつなのか気になりますね。
かなりの衝撃を受け、気になったので上原わかなさんについてインスタやツイッターなどのSNS情報から調べてみてwiki風にまとめてみましたので、是非ご覧下さい。
高校や大学情報も調査してみました。
目次
上原わかなのwiki風プロフ(年齢や体重など)
*生年月日:1996年5月13日
*年齢:23歳(2019年現在)
*出身:神奈川県
*身長:163センチ
*体重:44キロ
*血液型:AB型
*特技:キックボクシング、チアリーディング、水泳
*趣味:ジグソーパズル、映画鑑賞
*元アイドル(Advance Arc Harmony/アドモニ)
かなりの童顔ですが、年齢は現在23歳です。
上原わかなさんはつい先日までAdvance Arc Harmony(アドモニ)というアイドルグループの一員として活動していました。
2019年5月18日に同グループを卒業しており、そこからはお一人での活動になっているようです。
体重は44キロと情報がありました。
大食いの人って不思議なもので痩せ型の人が多いですよね。
身長163センチで体重44キロは細身ですよね。
上原わかなの高校や大学は?
上原わかなさんはチアリーディングをやっており、高校生の頃には全国3位の成績をおさめることもあったようです。
高校や大学は東京のようですが、公表はされていないようです。
上原わかなのキックボクシング
上原わかなさんの特技にキックボクシングとありました。
ツイッターで動画を公開していますが、しっかりとやり込んでいる感がありますね。
体重の乗ったキック、パンチを打てている印象があります。
MVオフショットムービー📽🥊
チラッと見せちゃう☺️#情熱リボルバー #キックボクシング#女子格闘技 #ムエタイ pic.twitter.com/kyJkL9KJYI— 上原わかな(転校少女*) (@wakana_uehara) February 9, 2020
上原わかなのアイドル時代の動画
アイドルとして活動していた時の映像がありましたので紹介致します。
Advance Arc Harmony(アドモニ)/『今、君と生きてる。』MV
2019年1月にメジャーデビューを果たした作品です。
オリコン最高順位11位を獲得し、動画からも盛り上がりの様子がわかります。
99999(Quintex) / Iというアバター
アドモニはTOYZ(トイズ)と99999(クインテックス)という2つのグループが1つになったグループです。
上原わかなさんは99999(クインテックス)に所属しており、その時の映像です。
アドモニも99999も歌って踊るガールズダンスグループという感じですね。
(2020年2月23日更新:動画は消されていて今では見ることができません)
上原わかなは「転校少女*」で再びアイドルへ
上原わかなさんは2019年8月に転校少女*への加入が発表され、再びアイドルとして活動しています。
大食いアイドルとしてさらに活躍していきそうですね。
上原わかなはインスタ、ツイッターはやっている?
グループとして活動していた時はインスタのアカウントがあったようですが、現在は削除されていました。
今は公式としてはツイッター(@wakana_uehara)だけのようです。
ツイッターは事務所が厳重に?管理しているようでDM、リプ返はできないということです。
新星大食い美女タレントへ
2019年8月5日放送の有吉ゼミで大食い女王のギャル曽根と対決すると予告動画がありました。
(2020年2月23日更新:動画は消されていて今では見ることができません)
名前こそ明かされていませんが、予告動画の映像とご本人もツイッターで出演すると投稿していますので間違いないでしょう。
アイドル時代のプロフィールから調べてみましたが、食べることは好きと書いてはいますが、大食いにつながる情報は全くありませんでした。
ツイッターの画像でも食べ物が写っているのは少ししかありませんでした。
下、1枚目の画像はかなりボリュームのあるアイスクリームで大食いを彷彿とさせますが、これくらいですね。
アイドルとしてイメージから公にはしていなかったのかもしれませんね。
先日アイドルを卒業したことで、ついに解禁したのでしょうか。
ギャル曽根との対決もかなり接戦のようですし、これだけ美人だとまたいろんなところから声がかかりそうですね。
これから大食い美女としてテレビ出演も増えてくるかもしれません。
上原わかなさんの魅力
なんといってもギャップですよね。
童顔で可愛くて歌って踊れるスタイル抜群、
なのに大食い。
これからの活躍に注目しながら応援していきましょう!
コメント