
出展:tokio.inc
ジャニーズの中でも楽器を奏でるグループとして不動の人気を誇るTOKIO。
近年多くのタレントがジャニーズ事務所を退所している中、TOKIOからも長瀬智也さんが脱退し、残るメンバーで株式会社TOKIOを設立し活動を続けています。
そんな中、株式会社TOKIOに新入社員が入ったことが話題となっています。
あのTOKIOのメンバーと一緒に働けるって贅沢な仕事ですよね。
株式会社TOKIOで働きたい!
そんな声が聞こえてきましたので、株式会社TOKIOの求人募集について調べてみました。
スポンサーリンク
株式会社TOKIO(ジャニーズ)の求人募集はある?

出展:tokio.inc
まず、「株式会社TOKIO 求人」で検索すると意外と同じ社名が多くあることに驚かされました。
「TOKIO」という単語だけを見ればグローバルな言葉ですからね。
肝心の求人募集については、今募集していないだけなのか限定されているのか、一般公開されている求人は無いようです。
芸能界という特殊な仕事とも言えますので、少人数の募集であれば、まずは紹介などでスタッフを雇う方向なのかもしれません。
それに株式会社TOKIOはジャニーズ事務所の関連会社という関係性になっています。
ジャニーズ事務所からの応援スタッフがいてもおかしくありません。
まだ始まったばかりですし、落ち着くまではジャニーズ事務所のスタッフの力も借りながら会社運営を模索していく可能性も考えられますね。
株式会社TOKIO(ジャニーズ)の業務内容は?

出展:tokio.inc
株式会社TOKIOは、社長にリーダーの城島さん、副社長・企画担当に国分さん、取締役副社長・広報担当に松岡さんが就いています。
業務内容は、社名にもあるようにTOKIOのマネジメントが考えられます。
実際に登記簿を見てみると
1.芸能人・文化人等のマネジメント
2.イベント・コンサート・講演会等の企画、制作及び運営
3.本・グッズ・CD・DVD等の商品の企画、制作および製造販売
4.映画・テレビ番組等の企画、制作及び運営
5.著作権・著作隣接権等の管理
6.広告の製作、代理店業
7.不動産の管理及び運用
8.前各号に付帯関連する一切の事業
とされていおり、その範囲は多岐にわたります。
親しみやすそうなTOKIOのメンバーと楽しく仕事はできそうですが、確固たる人気を獲得しているTOKIOに関する業務は多忙を極めそうですね。
株式会社TOKIO(ジャニーズ)の給料は?
株式会社TOKIO(ジャニーズ)の求人募集が公開されていないので、給料は定かではありませんが、ジャニーズの関連会社ということもありジャニーズ事務所の給料は参考になるかと思われます。
ジャニーズ事務所は一般に求人募集を出しており、マイナビよりエントリーが可能となっております。
業務内容は、株式会社TOKIOと似たようなもので、タレントのマネジメントや宣伝、企画、制作関係の他、経理関係の募集もあります。
給料は月219,900円となっており、年2回の賞与を含めて年収310万円。
新卒の平均年収は200~250万円程度とも言われており、それを考えるとやや好条件とも言える給与です。
やりがいは一般的な企業よりも感じられることは間違いないと思われますし、芸能界と言う特殊な世界で、それだけ責任感も必要とされる業務になりそうです。
スポンサーリンク
まとめ
株式会社TOKIOの一般募集されている求人は見つかりませんでした。
株式会社TOKIOはジャニーズ事務所の関連会社でもあるため、ジャニーズ事務所からの出向も考えらます。
とは言え、業務範囲が広がれば一般的に募集を始めるかもしれませんね。
すぐに働くことは難しいかもしれませんが、どうしても株式会社TOKIOで働きたいならツイッターも開設しましたし、その熱意をツイッターを通して伝えるのも一つの手段ですね。
「株式会社TOKIO」本日からです!!
社長、副社長の働きぶりを、皆さんへお知らせして参ります!https://t.co/27pT9HJkna— 株式会社TOKIO (@tokioinc_2021) April 1, 2021
コメント