笑ってこらえての街頭インタビューからデビューに繋がったと話題の杉山弥紀佳さん。

出典:instagram.com/p/B6zaDrxprz5
元々芸能界には興味があったということで、わずかなチャンスを見事に手にしたことになりますね。
かなりの幸運、強運の持ち主ではないでしょうか。
まだデビューしたばかりで、未知なる部分が多くあり、いったいどんな人物なのか気になりますよね。
自分のことを「われち」と呼ぶ、われち語って何なんでしょうか。
不思議ちゃんキャラなのでしょうか。
ここではそんな杉山弥紀佳さんの高校や大学などの経歴やインスタからの情報をもとに
wiki風にプロフィールをまとめました。
当サイトにたどり着いたのも何かの縁かもしれません。
あなたの“知りたい欲求”を満たすことができれば嬉しいです。
■杉山弥紀佳のwikiプロフィール!
*名前:杉山弥紀佳(すぎやま みきか)
*生年月日:1997年4月29日22歳
*出身:栃木
*血液型:A
*身長:160センチ
*スリーサイズ:胸83センチ、ウエスト58センチ、ヒップ88センチ
*特技:新体操(全国大会出場経験あり)、フランス語(約9ヶ月間パリへ留学経験あり)
*趣味:美術館巡り、スキー
趣味特技を見ているとなかなかのお嬢様の育ちを感じますね。
新体操やっていて、フランスに留学し、美術館巡りなんて、お嬢様しか想像できません。(汗
インスタを見ていると韓国コスメが好きだったり、ハッシュタグにハングル文字?もあったり
韓国語も使えるのかもしれません。
・杉山弥紀佳の高校や大学はどこ?
杉山弥紀佳さんは実践女子大文学部美学美術史学科に在学中のようです。
パリへの留学期間があるため、22歳で3年生となっていますね。
出身高校については情報がなく特定できませんでしたが、実践女子大学は附属学校として、実践女子学園中学校・高等学校があるので、もしかしたらこの高校出身かもしれません。
ただ、杉山弥紀佳さんは栃木県出身なので、何歳まで栃木にいたか定かではありませんが、一般的に高校までは地元の学校に通う人が多いと思うので、東京にある実践女子学園高等学校
に通っていたということは少し考えにくいかなと思います。
また、実践女子学園高等学校は生徒を募集しない完全中高一貫高ということで、中学から入学していることが必要なようなので、余計に可能性は低そうですよね。
■杉山弥紀佳のわれち語って何?インスタは?
杉山弥紀佳さんは自分の事を「われち」と呼んでいます。
これは杉山弥紀佳さんが開発した?われち語になるそうです。
杉山弥紀佳さんはインスタ(sugiyamamikika0429)をやっており、そこではわれち語満載の投稿になっていますので、いくつかピックアップして紹介いたします。
・われとも(われちのお友達)
・ベジタリアンボーイ(優男)
・ベジタリアンガール(優女)
・ままてぃやん(お母さん)
・明日からも元気もりもりこさんで頑張ルンバ
・次は何色にちようかちらっ
・感&動
・緊&張
・絶&景
とまぁ、こんな感じで独特の言葉使いというか、表現方法です。
赤ちゃん言葉のような、オヤジギャグのような、そんな言葉の印象で、どうリアクションして良いのか・・・。(汗
下にテレビ出演時の動画を紹介していますので、出演者の反応をお確かめください。
■杉山弥紀佳の出演動画
杉山弥紀佳さんが「馬好王国」に出演したときの動画がありましたので紹介します。
やはり皆さんわれち語には反応していますね。
■杉山弥紀佳のラジオ出演
杉山弥紀佳さんはまだまだ新人の領域ですが、いきなり毎週木曜の深夜24:00から放送のMBSラジオ『イマドキッ』のレギュラーを獲得したようです。
まだまだ新人なのに凄いですよね。
https://www.instagram.com/p/B62ojrNpXnq/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
まだ経験値も浅いのに、今かなり勢いのあるタレントさんですね。
2020年、われち語は受け入れられるのか、流行るのか。
杉山弥紀佳の活躍から眼が離せませんね。