まだ開催の是非が問われている東京オリンピックですが、開催に向け3月25日(木)に福島県から聖火リレーが始まることが発表されています。
状況が状況だけに、聖火リレーが始まっても本当にオリンピックが開催されるのかどうか不透明な部分もありますが、世界の一大イベントなので安心安全を最優先に、国民みんなが納得して盛り上がる大会になってくれると良いですよね。
聖火リレーを走る予定の芸能人ランナーの辞退が相次いでいますが、現時点での福島県で予定されている芸能人、著名人聖火ランナーをまとめてみました。
福島県の五輪聖火ランナーを走る芸能人は誰?
福島県の五輪聖火ランナーとして、当初はTOKIOさんや斉藤工さん、窪田正孝さんらが予定されていましたが、スケジュールの都合などで辞退されています。
今後も状況次第では辞退する芸能人、著名人も出てくる可能性がありますが、現時点(2021年3月11日現在)で予定されている福島県の芸能人、著名人聖火ランナーを紹介します。
ちなみに、走行予定のコースは2020年12月現在の情報になります。
蜜を避ける為にも変更になる可能性も考えられます。
南海キャンディーズ しずちゃん

出展:https://www.instagram.com/p/CJa4A6_He9B/
走行予定日:3月25日(木曜日)
走行市町村:いわき市
お笑い芸人で女優として、ボクサーとしても活躍した実績のある南海キャンディーズしずちゃんが福島県の聖火ランナーを務めます。
しずちゃんさんは、ご自身が出演した映画フラガールの舞台の場所であり、その縁もあり福島県の聖火ランナーとして選ばれたようです。
走行市町村はいわき市となっており、2020年12月現在では下記コースが走行予定となっています。
菊池 桃子

出展:instagram.com/p/CLwE4pmJ4qI/
走行予定日:3月26日(金曜日)
走行市町村:福島市
80年代のトップアイドルとして活躍した菊池桃子さんも福島県の聖火ランナーを務めます。
菊池桃子さんは、NHKの朝の連続ドラマ小説エールで福島市出身の作曲家古関裕而氏の母親役を演じており、それが縁となって福島県の聖火ランナーを走るようですね。
走行予定は福島市です。
大林 素子

出展:instagram.com/p/CKdiFQfMOC6/
走行予定日:3月26日(金曜日)
走行市町村:会津若松市
バレーボール選手として活躍したバレーボールのバイオニア的な存在とも言える大林素子さんも福島県の聖火ランナーを務めます。
バレーボール選手を引退してからはタレントとしても活躍していますが、オリンピックの出場実績もあり、オリンピックとは深い縁がありますね。
大林 素子さんは、福島県会津若松市に居住されているようで、福島県しゃくなげ大使、会津若松市観光大使なども務めており、選ばれるべくして選ばれた聖火ランナーですね。
走る地域も居住しているとされている会津若松市で、まさしく地元を走る感覚なのかもしれませんね。