当記事では、個人情報を晒してしまったと炎上している三重県議の小林貴虎さんについて
紹介します。
同性カップルから送られてきた質問状に記載されていた氏名、住所をブログで公開し炎上している 三重県議会の小林貴虎氏。
「どんな理由があれ、個人情報をネット晒すのはダメでしょ」といった声が溢れており、ネットがざわついています。
政治家になるような人は高学歴で優秀な経歴を持っている印象が強いですが、小林貴虎氏はどうだったのか。
気になって調べてみましたので紹介します。
スポンサーリンク
小林貴虎のwikiプロフィール

出展:本人インスタ(西村康稔大臣との2ショット)
まずは小林貴虎さんのプロフィールを紹介します。
生年月日:1974年1月4日
年齢:47歳(2021年4月現在)
三重県生まれ三重県育ち
ご自身のホームページで
三重県津市東丸之内13-16
が出生地としており、その住所を調べると「有限会社コバヤシ通商」という贈答品の卸売や販売を行う会社という情報に辿りつきました。
後述しますが、
2005年に父の会社に就業
という経歴情報があり、それは「有限会社コバヤシ通商」だったということが考えられますね。
小林貴虎の学歴
小林貴虎氏は三重県生まれ三重県育ちです。
小中高も三重県で過ごしているようですね。
三重県立津高等学校は偏差値は高く、三重県の中でも上位に位置づけられている高校です。
某高校偏差値ランキングサイトによると、三重県で166位中5位になっており、S~FまであるランクではAとランク付けされています。
卒業生には、津市長や山梨、岡山、京都府知事など政治の世界で活躍した人物や映画監督、画家、歌手、女優といった表現者として活躍している人物も排出しています。
甲子園出場も経験があり、文武両道の高校と言えますね。
小林貴虎氏はラグビー部に所属してたようです。
出身大学は、帝京科学大学で、アメリカのインディアナ大学パデュー大学にも在籍していたことがあるとされています。
インディアナ大学パデュー大学は、インディアナ大学(Indiana University)とパデュー大学(Purdue University)の2つの大学から成るもので、通常IUPUI(Indiana University-Purdue University – IndianapolisI)と呼ばれています。
学生数は3万人以上、毎年世界145ヶ国以上から学生が集まるとされており、キャンパスの広さは511エーカーという途方もない大きさです。
東京ドームが約11.5エーカーとなるようで、東京ドーム約44個分の広さですね。
YouTubeに学校の動画がありましたので紹介します。
まるで一つのテーマパークのような雰囲気さえあります。
こんな学校に在籍していたなんて、小林貴虎氏はやっぱり只者じゃないと感じてしまいます。
小林貴虎の経歴
小林貴虎氏は帰国後、NGOにて5年間のボランティア活動の後、前述している2005年に父の会社に就業したとありました。
この父の会社と言うのが、出生地から有限会社コバヤシ通商という会社であることが考えられます。
政治家への道は、2011年に補欠選挙にて初当選し、2014年には二期目当選を果たしています。
その間、2012年、2013年に総務財政委員会 副委員長、2014年に教育厚生委員会 委員長なども務めており、ツイッター、インスタを通してご自身の政治活動を精力的に報告されています。
小林貴虎の妻
小林貴虎氏の妻は、モルドバ共和国出身のステラさんと言う美人妻です。
この投稿をInstagramで見る
ツイッターやインスタでは、誕生日を祝ったり、感謝の言葉があったり夫婦仲は良さそうです。
ステラさんさんは、湯桶アートコンテストで優秀賞を受賞したり芸術的センスの持ち主のようですね。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
小林貴虎氏は、アメリカの大学に在籍していたなど、学歴は凄いですね。
ツイッターやインスタでは精力的に情報発信をしており、しっかりと県議として三重県の為に働いているようです。
今回の炎上騒動がどうなっていくのか。
今後の展開が気になるところですね。
コメント