NHK新人お笑い大賞を優勝するなどテレビ出演が増えてきている今勢いのあるお笑い芸人Gパンパンダ。
星野 光樹さん、一平さんの2人からなるコンビですが、共に早稲田大学を卒業の高学歴芸人です。
披露するネタにも高額歴的な雰囲気が垣間見れます。
データボクシングネタも高学歴だからこその発想力を感じます。
そんなGパンパンダのネタや学歴など調べてみましたので紹介いたします。
目次
■Gパンパンダのデータボクシング ネタ動画
ネタパレで披露したデータボクシングです。
データボクシングネタはNHK新人お笑い大賞で優勝した時の2本目に披露したネタです。
ボクサーなのに勉強のようにノートに記録していく展開はまさしく高額歴という発想ではないでしょうか。
■Gパンパンダのネタ動画
GパンパンダはYoutubeにチャンネルを持っていました。
再生回数順に見てみると公認会計士と税理士ということを活かしたネタが人気でしたね。
他の芸人さんには出来ないネタですね。
・「現役税理士漫才:心の葛藤」
・「現役公認会計士コント:自供」
・「美容整形」
・「大事な挨拶」
・決算からYOUTUBERの収入暴いてみた【UUUM】
実はネタ動画よりも再生回数の多い動画がこちら。
UUUM株式会社の有価証券報告書を公認会計士という目線から、YouTuberの年収を推定するという内容です。
■Gパンパンダのプロフィール
Gパンパンダのプロフィールをさらっとご紹介しておきます。
・星野光樹
生年月日:1992年7月4日
出身:東京
身長:170c
学歴:筑波大学附属中学校・高等学校、早稲田大学商学部卒業
合格率10%代と言われる公認会計士にわずか20歳で一発合格。
税理士の資格も持っており、芸人でありながら「星野光樹公認会計士事務所」を開いている異色の芸人とも言えます。
・一平
生年月日:1992年6月12日
出身:東京
身長:180cm
学歴:筑波大学附属中学校・高等学校、早稲田大学商学部卒業
高IQ集団「JAPAN MENSA」の会員の一員でTOEIC720点の資格を持っています。
京大出身のロザン、東大出身の田畑藤本などの高額歴芸人のカテゴリに現れた新星とも言える存在です。
“芸人”ってバカやって人を笑わせて、頭が悪いという印象を受けることもありますが、個人的にはそれは全くの逆で、どうやって面白く組み立てるのか、受け答えに対する頭の回転の早さなど、頭が良さも求められる職業だと思っています。
星野光樹さん、一平さんはかなり優れた脳みそを持っていると思うので、これからの活躍が期待出来るところです。
・なれそめ
2人は中学、高校の同級生同士です。中学時代の文化祭で漫才をやろうと星野さんが相方を募集したところ、応募してきたのが一平さんだったというところからスタートしています。
公式的には2017年結成となっており、芸歴2年程度ですが、学生芸人とも言われ、中学高校時代も芸歴としてそこから含めても良いのではという意見もあるようです。
高学歴で第5回NHK新人お笑い大賞でも優勝するなど、話題の多い今勢いのある芸人さんの1組みです。
これから人気者になるように応援していきましょう。