2020年1月17日より公開される岩井俊二監督の映画「ラストレター」にドラゴンアッシュのボーカル降谷建志さんとMEGUMIさんの長男、降谷凪くんが出演することが話題になっています。

出典:natalie.mu
いつのまに役者をやっていたんだとビックリしましたよね。
名前は「凪」のようですが、どんな読み方なのか、学校や事務所など気になりますよね。
話題に乗り遅れないように、まだ謎が多い降谷凪くん情報を調べてみました。
■降谷凪(降谷建志とMEGUMIの長男)の読み方
降谷凪くんの名前は凪と書いて「なぎ」と読むようですね。
お父さんである降谷建志さんの本名は“古谷”であることから、本名は古谷と書くと思われます。
凪くんの凪はドラゴンアッシュのヒット曲のひとつである「夕凪Union」から取ったとされています。
お母さんであるMEGUMIさんが好きな曲のようですね。
降谷凪くんの生年月日は2009年2月6日で2019年現在10歳です。
デビュー作が岩井俊二監督で、松たか子、広瀬すず、福山雅治さんといった豪華俳優陣が出演する映画ということで、注目度もかなり高いですね。
約200名の中からオーディションで選ばれたということで、子役の学校など行っているのかもしれませんね。
■降谷凪くんが出演する映画「ラストレター」
降谷凪くんは2020年1月17日に公開される「ラストレター」で松たか子さんの息子役で出演されるようですね。
予告編では残念ながら降谷凪くんのシーンはありませんが、映画そのものが面白そうです。
映画のストーリーを楽しみつつ、降谷凪くんの演技にも注目するのも良いのかもしれません。
■学校、事務所は?
降谷凪くんの学校や事務所について調べてみましたが、やはり公式な発表は無いようです。
学校はお父さんの降谷建志さんが青山学院出身ということで、降谷凪くんも一緒では?という情報がありますが、確証がありません。
噂程度に思っておいて良いのではないでしょうか。
芸能界に足を踏み入れてしまったので、週間誌などがこぞって取材活動始めそうですよね。
これからいろんな情報が出てくるのだろうと思われます。
■降谷という苗字
降谷凪くんのおじいちゃんにあたる降谷建志さんの父親は古谷一行さんです。
建志さんが親の七光りに頼らずやっていきたいという想いから、古谷ではなく降谷と名乗るようになったとされています。
降谷凪くんはまだ10歳で今回の役者デビューは自分の意志なのか、周囲の意向なのかわかりませんが、これからは常に降谷建志さんとMEGUMIさんの息子というのが取り巻くと思います。
注目される反面、嫉妬や妬みの対象になりやすい境遇です。
恵まれた環境ですが、その分困難も多くありそうです。
本人しか分かりえない困難が待ち受けているかもしれませんが、負けずにお父さんのように力強く成長していって欲しいですね。
■降谷凪の成長をインスタで見る
MEGUMIさんのインスタで降谷凪くんの成長が垣間見れる画像がアップされています。
普通に子供らしく可愛さが伝わってくる内容ばかりです。
なかなかかわいいですよね。
MEGUMIさんのインスタでは父親の建志さんの姿は出てきませんが、誕生祝いをしたような画像があったり、家族の仲の良さは伝わってきますね。
“KJ”とあるのでお父さんの誕生祝いかと思いますが、あの降谷建志がケーキを食べている姿が想像出来ないですね。(汗
MEGUMIさんもお綺麗でなかなか見応えのあるインスタです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
映画で俳優デビューする降谷凪くんですが、これからどんな大人に成長していくのか楽しみですね。
3世代での共演もあるかもしれませんよね。
今後の活躍を楽しみにして応援していきましょう。